【3Dプリンター失敗解決!】SUNLU FilaDryer S2徹底レビュー!オススメのフィラメント乾燥機

3Dプリント愛好家の皆さん、こんにちは!

りくぴいです。@rikupii_gadget

3Dプリンターでありがちな問題として、造形物の表面が荒かったり、フィラメントの糸引きに悩んだりしていませんか?

吸湿したフィラメントによる3Dプリント失敗例

これらの原因はフィラメントの吸湿によるものがほとんどなんです。

せっかく完成した造形物が糸引きまくって仕上がりが汚いのは、フィラメントも無駄になるし、気分も落ち込むもの。

ジップロックと吸収剤で吸湿対策は万全なのに、どうしてと思うかもしれません。

空気中の水分

実は空気中には水分が含まれており、フィラメント使用している間にもフィラメントは少しづつに吸湿しています。

冬場は空気が乾燥しやすいイメージがありますよね。実際には暖房器具であったり加湿器を使ったりしていると夏場と変わらない湿度になりがちです。

保管時だけでなく、【フィラメントの使用時においても湿気対策が大切になる】ということなんですね。

今回の記事で紹介する「SUNLU FilaDryer S2」は、フィラメントを吸湿から守りながら、プリント品質を向上できる優れたフィラメントドライヤー。

高湿度の環境下でも安定した3Dプリント品質を維持できるので、梅雨~夏の時期にはとくに重宝することでしょう。

「FilaDryer S2」の優れている点は、フィラメントを湿気から守るだけではありません。

360°からの効果的なヒーター熱により、吸湿してしまったフィラメントも効果時に乾燥できるので、溜まってしまった使いかけのフィラメントも無駄なく使いきることができますよ。

3Dプリントのクオリティを向上させるためには、フィラメントの状態を良好に保つことが非常に重要です。

自分の作った3Dモデリングデータを、1回できれいに造形できるほど嬉しいことはないですよね。

この記事では、SUNLU FilaDryer S2の特徴や使用方法を詳しく解説していきます。


もくじ

SUNLU FilaDryer S2 概要

SUNLUとは

SUNLUは、2013年に中国・珠海に設立された3Dプリンターのフィラメントおよび、周辺機器に特化した専門メーカーです。

同社はの強みは、「印刷用品の都」と称される珠海において、3Dプリント消耗品・3Dプリントペン・手書きデバイスの研究開発に豊富な経験と技術力を持っていること。

年間4200トン以上の3Dプリンターフィラメントを世界中に出荷する世界的メーカーであり、累計で26万個以上のフィラメントドライヤーシリーズを全世界に提供しています。

日本においては、株式会社サンステラが代理店としてSUNLU商品を取り扱っています。


特徴

SUNLU FilaDryer S2の特徴は下記6つです。

  • 360°全方位でフィラメントを最高70℃まで加熱可能
  • PLA/PETG/TPU/ABS/PA/PCの自動パラメータ設定
  • 乾燥時間を精密に調整できる
  • 6.4インチのタッチパネルによる簡単操作
  • 乾燥中も3Dプリンタでの出力が可能
  • 電気用品安全法(PSE)の認証済を取得


外観とスペック

SUNLU FilaDryer S2 サイズ写真1
SUNLU FilaDryer S2 サイズ写真2
製品サイズ265(L)×274(W)×118(H)mm
パッケージサイズ282(L)×275(W)×124(H)mm
最大容量φ210×85(H)mm (1,000g巻 1巻)
重量1,190g(電源アダプター含む)
温度35℃~70℃
電源アダプタ
仕様
入力:AC100V~240V , 50/60Hz
出力:DC24V ±1.2 , 2A
スタンバイ
電力
0.05W
最大電流1.9A
最大動作電力48W
液晶ディスプレイ6.4インチ液晶ディスプレイ
対応フィラメント直径1.75mm / 2.85mm
カラー
ブラック/ホワイト

カラーについてはブラック・ホワイトの2色となっており、お部屋の雰囲気に合わせてえらべます。


1時間あたりの電気代

電気代イメージ写真

SUNLU FilaDryer S2の最大動作電力は48Wです。

ヒーター・エアコンと比較すると消費電力は控えめなものの、電気料金が高騰している昨今では気になるところですよね。

48Wの消費電力で1時間使用すると、どれだけ電気代がかかるのか計算してみました。

SUNLU FilaDryer S2を1時間使用した時の電気代

48(W)×1(時間)÷1000×31円=1.48(円)

(電気料金は、全国家庭電気製品公正取引協議会「電力料金目安単価」から1kWhあたり31円(税込)として計算しています)

SUNLU FilaDryer S2を使用すると、1時間あたり1.48円の電気料金が発生します。

使用時間電気料金
1時間1.48円
5時間7.4円
10時間14.8円
20時間29.6円
40時間59.2円
電気料金はプランや時間帯により変わるので参考値までに

電気代については、各家庭の電気契約プランによって料金も異なるため、あくまで目安なものの、1時間あたり1.5円程度で使えるのならば気兼ねなく使えるといえます。


SUNLU FilaDryer S2、実際の電気代

中国電力 従量電灯A 300kWh超過 1kWhあたり30.26円で計算しています

SUNLU FilaDryer S2を最大温度の75℃で10時間稼働させて、実際に電力消費量・電力料金を計測してみました。

実際に使って、10時間で12.4円の電気料金です。

検証の結果、家計にやさしいといえますね(個人的には)。

りくぴい

妻がしきりに電気代を心配してたけど安くて安心しました


SUNLU FilaDryer S2 の使い方

SUNLU FilaDryer S2の使い方図解

SUNLU FilaDryer S2の使い方を紹介します。

非常にシンプルな構造のうえ、大きくて操作性のよい液晶ディスプレイが備わっているため、直感で操作可能です。

  1. フィラメントをセットする
  2. 電源を入れる
  3. タイマー・温度を設定

使い方はとても簡単!


フィラメントをセットする

フィラメントをセットする写真

FilaDryer S2をプリンター近くの安定した平面に置いてください。

フタを開け、フィラメントをFilaDryer S2の中に入れます。


ドラム部のローラー解説写真

FilaDryer S2のドラム底面には2本のローラーが配置してあり、ローラーの回転によりフィラメントを回転させます。

フィラメントを乾燥するためにも使えるうえ、梅雨での高温多湿での使用時に空気中の水分の吸着を防いで、3Dプリンターを安定して造形させるのにも最適です。


フィラメント取り出し口写真

フィラメントの端を取り出し口から引き出し、3Dプリンターのフィラメント取り入れ口まで導いてください。

ワンポイントアドバイス

明らかに吸水しているフィラメントを使用するときは、エクストルーダーに接続せず、3時間~6時間以上しっかり乾燥させてください

取り出し口の直径は3mm。

ボーデン式3Dプリンターに使用するPTFEチューブを挿して使用できます。


電源を入れる

SUNLU FilaDryer S2のA/Cアダプター写真

電源アダプターを本体に接続し、コンセントに差し込みます。

アダプターの長さは120cmと少し短いため、コンセントに届かない場合は延長タップを使用してください。

電源アダプターのサイズは99mm×49mm(実測値)と、少し大き目なものの、プラグの位置が適切でコンセントに差しても他のコンセントの邪魔にならないのがいいですね。


タイマー・温度を設定

正面にあるタッチパネル式の液晶画面の右下に表示されている「ON/OFF」アイコンを2回タップすることで電源をONにできます。

任意の温度設定を行う場合

任意の温度設定を行う写真
SV(設定温度)35℃~70℃
Time(乾燥時間)設定なし~99時間

基本的に上記2つの操作でOKです。


フィラメントの素材に合わせて温度設定を行う場合

素材別で温度設定を行う写真
Material(素材)PLA/PETG/TPU
ABS/PA/PC
Time(乾燥時間)設定なし~99時間

フィラメントの素材に合わせた適度な温度もおまかせでしてくれます。

フィラメントに合わせた温度を調べる必要がないのでより簡単に設定可能です。


液晶ディスプレイ表示部の説明

画面表示説明写真
PV庫内の温度
RH庫内の湿度
LED(イルミネーション)OFF・ON・RUN(早い点灯)

液晶ディスプレイには庫内温度・湿度も表示されるため、フィラメントの状態が客観的にわかるようになっています。

乾燥中は、定期的にFilaDryer S2のディスプレイをチェックし、温度や残り時間が適切であることを確認してください。

FilaDryer S2が自動的にオフになったら、数分待ってからフタを開け、フィラメントが適切に乾燥されているか確認してください。

乾燥が十分であれば、3Dプリンターでフィラメントを使用してプリントを開始できます。もしまだ湿気が残っているようであれば、再度乾燥プロセスを繰り返してください。


メンテナンスと保管

メンテナンス説明写真

FilaDryer S2の使用後は、電源を切り、電源アダプターを外してください。

汚れがついた場合はやわらかい布・マイクロファイバークロスでふき取ります。

蓋のクリアケース部は硬い布でこすると傷が入りやすいので注意してくださいね。


SUNLU FilaDryer S2使ってみた効果

3Dプリンター造形後の写真

フィラメントの素材はPLAで、8か月前に開封したものを使用しています。

吸水したフィラメントを使用すると、造形不良やノズルのつまりの原因に。

また、ノズルからの押し出し時に抵抗が生じて、エクストルーダーからコツコツと音が発生しやすくなります。

今回の検証では、糸引きもなくきれいな造形に仕上がっていますね。


SUNLU FilaDryer S2の気になる点

FilaDryer S2の気になる点は下記の3つです。

  • 容量は1,000g、一巻のみ
  • 密閉容器でないのでフィラメントの保管には不向き
  • A/Cアダプターの長さが120cmと短い(延長コードが必須)

SUNLU FilaDryer S2で乾燥できるフィラメントは1,000g、一巻のみとなっています。

長時間造形でのフィラメント切れ防止に最適な「3キロフィラメント」には対応していません。

一巻のみの収納なので、複数のフィラメントを同時に乾燥させたい場合には不向きなものの、デュアルヘッドの3Dプリンターでないかぎりは必要十分と感じました。

りくぴい

A/Cアダプターがあと10cm長いと取り回しもよさそう


他のフィラメント乾燥機と比較

スクロールできます
商品乾燥温度容量タイマー時間価格/評価フィラメント径サイズヒータ配置


‎SUNLU
FilaDryer S2 S2 
35℃~70℃1,000g/一巻0~99時間9,999円/

評価4.4点
1.75mm / 2.85mm265(L)×274(W)×118(H)mm360°


‎SUNLU
FilaDryer S1 Plus

35℃~55℃1,000g/一巻0~24時間6,170円/

評価4.4点
1.75mm / 2.85mm237(L)×271(W)×100(H)mm180°


eSUN
eBOX Lite
40℃〜55℃1,000g/一巻0〜18時間6,999円/

評価4.2点
1.75mm/2.85mm/3mm215(L)×238.5(W)×104(H)mm180°
各製品の比較

他のフィラメント乾燥機と比較して、FilaDryer S2 S2 は価格がやや高いですが、オススメするポイントは下記4つです。

  • 乾燥温度が35℃~70℃
  • タイマーが99時間まで設定可能
  • 360°配置のヒーターでムラなくしっかり乾燥可能
  • ファンレスで動作音は10dB以下(かぎりなく無音)

乾燥温度が35℃~70℃で幅広く選べるので、さまざまな素材のフィラメントに対応可能なのは嬉しいポイントです。

タイマーも99時間とたっぷりあるので、造形途中で乾燥が止まってしまうのを防いでくれます。


SUNLU FilaDryer S2の天板ヒーター説明写真

360°配置のヒーターでムラなくしっかり乾燥させるだけではありません。

ヒーターの熱を循環させるためのファンも不要とすることで、従来のフィラメント乾燥機にありがちだった動作音もかぎりなくないのは、FilaDryer S2 S2 ならではのメリットですね。


よくある質問

どのようなフィラメントが乾燥機で乾燥させる必要があるのか?
PLA約0.5% – 1.5%
ABS約0.3% – 1.0%
TPU約0.5% – 1.5%
PVA約30%
ナイロン66約1.5%

フィラメントは素材によって吸水率はさまざまなものの、基本的に吸水しやすいです。フィラメントの種類にかかわらず、乾燥させるのがベターです。

乾燥機の適切な温度設定は何度にすべきか?

SUNLU FilaDryer S2にはフィラメントの素材に合わせて自動で温度を設定してくれるモードがあります。

PLA/PETG/TPU/ABS/PA/PCの6種類から選択可能です。

乾燥機と3Dプリンタを同時に使用する際の注意点は何か?

新品のフィラメントであっても、製造工程・梱包過程で空気中の水分を含む場合も考えられます。2~3時間ほどSUNLU FilaDryer S2でフィラメント乾燥させてから、3Dプリンターと同時使用するとより効果的といえます。


まとめ

SUNLU FilaDryer S2は、吸水してしまったフィラメントを効果的に乾燥させるだけではありません。

梅雨や夏のような高湿度の時期にも、フィラメントの水分吸収を気にすることなく、安定した3Dプリント品質を維持できるという大きな利点があります。

3Dプリンターは失敗がつきものです。

原因の一つをひとつずつ潰していくことが、成功への近道と考えると、3DプリンターのそばにSUNLU FilaDryer S2があると心強いといえます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
もくじ