ロジクール PRO ゲーミングキーボード【リニア】レビュー!

G PRO キャッチアイ画像

こんにちは!

りくぴいです。@rikupii_gadget

ネットでさまざまなゲーミングキーボードが発売されているものの、価格もピンキリで選ぶのにも迷ってしまいますよね。

今回の記事はロジクールG PRO ゲーミングキーボード リニアのレビューです。

このような人向けの記事

  • 初めてのテンキーレスの人
  • キーボードを買い替えたい人
  • 長く使いたい人
  • ボイスチャットでカチカチ音が気になる人

PROキーボードの開発コンセプトは、プロの声を活かして作られていること。

発売日は2017年3月30日です。

ロングセラーモデルにもかかわらず、2回のリニューアルを行い、現在も最前線でゲーマーの支持を得ています。

Logicool G PRO Xの発売日・リニューアル日

発売日・
リニューアル日
型式価格
2017年
3月30日
G-PKB-001
2019年
11月14日
G-PKB-00219,800円
(税込)
2022年
2月24日
G-PKB-002LN
G-PKB-002CK
13,970円
(税込)

2023年9月現在のラインナップとしては、クリッキー・リニアのみの選択となります。

PROキーボード リニアのゲーミングキーボードとしての性能はどうでしょうか。

  • 50gの押下圧
  • 1.9mmのアクチュエーションポイント
  • 4.0mmのキーストローク

ゲーミングキーボードに必要とされる、反応性・操作性のレベルが非常に高いのが特徴。

左手に馴染むという表現よりも、左手と一体化するといった表現のほうがしっくりとくるのが正直な印象です。

これはFPSゲームなどの動きが激しいゲームでも、長時間・ラクにキーボード操作が行えます。

リニアスイッチはタイプ音がたくみに抑えられていて、VC相手に自分のタイプ音が気になるという方にもオススメ。

価格は定価で13,970円(税込)です。

ワイヤレスではないものの、ゲームで勝ち続けるというゲーミングキーボードの本質をみると、価格以上の価値があるキーボードだといえます。

今回は、PROキーボードリニアを使ってみて、良かった点・気になった点をレビューしていきます。

当記事は広告リンクをふくんでおります。



もくじ

スペック

製品名 ロジクールG PRO ゲーミングキーボード
型番G-PKB-002LNG-PKB-002CK
ロジクール
オンラインストア価格
13,970円(税込)
発売日2022年2月24日(木)
保証期間 2年間
本体寸法153mm x 361mm x 34mm (幅x奥行x高さ)
重量980g
ケーブル長1.8m USB Micro-B
カラーブラック
キーレイアウト日本語配列
キースイッチメカニカル (GX Linear)   
[耐久性] 7,000万回の打鍵    
[アクチュエーションポイント] 1.9mm    
[押下圧] 50g    
[キーストローク] 4.0mm
メカニカル (GX Clicky)   
[耐久性] 7,000万回の打鍵    
[アクチュエーションポイント] 2.0mm    
[押下圧] 50g    
[キーストローク] 3.7mm
特殊キーRGBキー、ゲームモードキー
角度調節機能3段階
必要システムWindows®7 以降、macOS 10.11 以降で、USBポートがあるもの    
オプション:インターネット接続環境   
※Logicool G HUBソフトウエアのダウンロード時に必要
接続I/FUSB
付属品製品本体、キーボードデータケーブル、クイックスタートガイド、保証書、 保証規定
ロジクール公式サイトより

タクタイルスイッチ搭載モデルは『リーグ・オブ・レジェンド』公式モデル(型番:G-PKB-002LoL、G-PKB-002LOL2)で提供中です。

サイズ

サイズ 幅写真
サイズ 高さ写真

PROキーボードリニアはテンキーがないので幅がコンパクトに抑えられています。

キーボードの高さが34mmと比較的高いので、人によってはパームレストがあると手首も疲れにくいです。

PROキーボードリニアのメリット

  1. キーの押下圧とアクチュエーションポイントのバランスのよさ
  2. 価格の安さ
  3. キーの肌ざわりのよさ
  4. 打鍵音は静かめ
  5. シンプルなデザイン

クリックすると読み飛ばせます


キーの押下圧とアクチュエーションポイントのバランスのよさ

キーボートの表面写真

PROキーボード リニアのキー押下圧50gです。

押下圧50gのスイッチを押し込むと、抵抗もなく「スッ」と沈み込むのが好印象。

アクチュエーションポイントが1.9mmで少し押し込みが必要になるものの、慣れてしまえばこのぐらいの押し込み量があれば、誤動作の心配は無用だといえます。

FPSゲームは動きも激しく、WASD操作も激しくなりがち。

キーストロークは4.0mm。

手ごたえ・キーの入力速度のどちらにもよいバランスの良い深さになっていると感じました。

価格の安さ

G PROの価格推移図解

前モデルのG-PKB-002LNと比較すると、5,830円もコストダウンしています。

あくまで推測なものの、理由としては、 2022年のアップデートで、GXスイッチの交換ができない仕様に変更によるもの。


GXスイッチは取り外し不可写真

 試しにG-PKB-002LNの用いてスイッチが外れるか検証しました。

試した結果、スイッチがしっかりと固定されており、取り外せませんでした。

手軽にスイッチを交換したい人にとっては、残念なニュースです。

とはいえ、キーボード自体のクオリティーはそのままに、しっかり価格を下げてユーザーに還元できている点はいいなと感じます。


キーの肌ざわりのよさ

デスクの上のG PRO

肌ざわりこそがロジクールのデバイスが他と異なる魅力を持つ理由の一つです。

プラスチックの素材感を通じてもたらされる高度なデザインとエルゴノミクスです。

マット加工・指になじむ感触は、ゲーマーにとって長時間の操作が快適で疲れにくいことを示しています。

無意識のときに、滑らかな素材に指をなぞることで、リラックス効果があると言われています。

見た目に関しても、プラスチッキーなシボがないのも安っぽく見えなくてGood。

打鍵音は静かめ

リニアとクリッキーでタイプ音の比較をしています。

音の質感はもちろん、底打ちした時の音がクリッキーと比較すると、かなりマイルドです。

リニアスイッチも激しいタイプをすれば、それなりに音がでるものの、VCで相手に気を使うことはないでしょう。

シンプルなデザイン

キーボートのカラー説明写真

PROキーボード リニアのデザインは、テンキーレスタイプのコンパクトタイプです。

選べる色は黒のみ

飾り気がないボディーに「PRO」の刻印が無骨そのものです。

テンキーがないぶん、フルサイズのキーボードと比較すると、約8cm分ほどデスク上にスペースが生まれます。

普段の使用でテンキーはあまり使う機会がないという方は、思い切ってテンキーレスにしてみてください。

デスク上が思った以上にスッキリしますよ。

マウスの移動量が多いローセンシプレイヤーには嬉しいといえますね。


PROキーボード リニア レビュ

ここからはたくさんの写真をまじえて、PROキーボード リニアのレビューをしていきます。

外観

外観写真

非常にシンプルなデザインですね。

シンプルな反面、ライティングをいれると黒に、1,680万色のRGBライティング。

ライティング写真

地味すぎず、派手すぎず、どのような部屋の雰囲気ともマッチ。

ライティングについては後述のGHUBで設定可能で、自分好みのライティング設定も可能となっています。

付属品

付属品写真

付属品一式

  • キーボードデータケーブル
  • クイックスタートガイド
  • 保証書 
  • 保証規定

付属品の中にはキーキャッププラーは同梱されていないことからも、キースイッチ交換ができないものと分かります。

キーキャッププラー写真
ぷりぴー

こんなやつね


キーボード表面

キーボード表面写真

キーボード表面はマット加工が施してあり、質感も上々。安っぽいプラスチック感は皆無です。

「かな」表記がなく、アルファベットと記号のみだけプリントしてあるので、キーボード上はスッキリ見えます。

サラサラしていそうなキーボード表面は、見かけ以上にホールド性が高いです。

繊細な入力も得意です。


サイド

サイド写真

サイドには「PRO」のロゴが刻印されています。

PROキーボード リニアの外周にはピアノブラック塗装がほどこしてあります。

ピアノ鍵盤のような美しい塗装なものの、繊維が荒いクロスで拭くとキズが目立ちやすくなります。

不織布を使ってやさしく拭き上げるようにしてください。

USB差し込み口

USB差し込み口写真

ケーブルはファイバータイプの三叉USB Micro-Bで接続します。

差し込み時に方向性のないUSB Type-Cでもいいなと思う「三叉USB Micro-Bケーブル」。

差し込み自体はすぐ慣れるし、しっかりと差し込んでしまえば三叉はグラつくことなくしっかり働いてくれます。

裏面

裏面写真

底面は5か所に滑り止めが貼ってあります。

ホールド性が非常によく、キーボードをしっかりと固定可能。

角度調整は3段階。

写真のとおり、細かく調整でき自分のあった角度で固定できます。


ライト機能

ライトボタンを押せば、キーボードのバックライトの点灯・消灯が選択できます。

G HUBソフトウェアで設定できるライト機能に加えて、PRO Xゲーミングキーボードではオンボードのライト効果も利用できます。

照明キー + 1キー色ウエイブ(左から右)
照明キー + 2キー色ウエイブ(右から左)
照明キー + 3キー色ウエイブ(中心から外側)
照明キー + 4キーブリージング
照明キー + 5キーリップル
照明キー + 6キーサイクル
照明キー + 7キーシアンブルー
照明キー + 0キー単色を循環
照明キー + -キーエフェクトを減速
照明キー + +キーエフェクトを加速

上記はキーボード上から、カンタンに操作可能です。

PS5で使用する場合などパソコン本体を持っていなくても、ライティングパターンを気軽に変えられるのはGood。

ゲームボタン

ゲームボタン写真

PROキーボード リニアにはゲームモードボタンが搭載されています。

PCでゲームしているときに、頼んでもいないのにメニューバーが出てきたという体験をしたことはないですか?

ホームボタンはワンタッチでメニュー画面を出してくれる便利なボタンです。

ただし、ゲーム内で取り込み中(戦闘中)は、出てくると正常操作が行えず、負ける可能性もあります。

ゲーム中は常に点灯させておくことで、カンタンにWindowsキーを無効にしてくれますよ。

メディアコントロール

メディアコントロール写真

F9ボタン〜PAUSEボタンまでの一列がメディアコントロールです。

使用にはFNボタンを押します。

GHUBについて

GHUBメイン画面写真

GHUBアプリを使えば、PROキーボード リニアだけで使用するのに比較すると、さまざまな使い方ができるようになります。

ライティング

GHUBライティング画面写真

ライティングについては1,680万色通りのカラー配色が1キーごとに行えます。

WASD・数字・Fキー・ゲーム中に使うキーなど。

これだけやるだけでも、自分だけのオリジナリティーが出てくるもの。

マクロ登録可能なFキー

GHUBマクロ登録画面写真

MMORPGやMOBAといったジャンルを主にプレイする方にとっては、マクロが非常に重要なツールとなります。

なお、DiscordやOBSの各種アクションも設定できるため、配信しているときもスムーズに操作できるのは嬉しいところです。

まとめ

ロジクール PROキーボード リニアは、テンキーレスのコンパクトなゲーミングキーボードです。

手狭なデスクであってもスペースを活かし、ゲーム中のマウス操作向上に貢献してくれるでしょう。

角ばったシンプルなデザインは、どのようなゲーム部屋にも合わせやすく、ライティング操作も簡単です。

適度なキーの押下圧とアクチュエーションポイントが、長時間のプレイでも疲れずに操作できる快適さを提供する。

クセも少なく、万人でも使いやすさを感じます。

キースイッチの交換ができなくなったのは残念ですが、完成度が高いキーボードです。

Logicool G PRO Xのおさらい

  • キーの押下圧とアクチュエーションポイントのバランスのよさ
  • 価格の安さ
  • キーの肌ざわりのよさ
  • 打鍵音は静かめ
  • シンプルなデザイン

価格については13,970円(税込)。

セール中はさらに安くなるチャンスありです。

総合的に見て、ロジクール PROキーボード リニアは満足度の高い一台です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
もくじ