当記事はアフィリエイトによる収益を得ています
こんにちは!
先日、GTRACING GT002のレビューをしました。
本来、きれいな商品の写真を載せるべきですが、あえて3年間しっかり使い込んだGT002の写真を使いました。
理由としては、これから購入検討しているあなたに耐久性をありのまま伝えるためです。
PUレザー ワンポイント
PUレザーは加水分解によって劣化した結果、表皮がボロボロになる。劣化は製造された直後から始まり、耐久性の目安は3年。高耐久加工だったり使用環境により寿命が伸びる傾向。
GT002がアンダー2万円のゲーミングチェアだと考えれば、妥当な耐久力と感じました。
3年使用しても機能性は十分です。
ただ、表皮がボロボロのまま使用するのはテンションさがっちゃいますよね。
GTRACINGではゲーミングチェアの販売に合わせて、交換パーツも豊富に用意。
結果からいうと座面だけの交換ですが、見た目も座り心地も新品当時のものになり大満足でした。
今回は作業の手順・作業ポイントを紹介します。
よかった点 | 気になった点 |
---|---|
見た目がよくなった 新品当時の座り心地に戻った パーツがリーズナブル カスタマーサービス対応が迅速丁寧 | 保護キャップの取り外しにくさ |
自動車メーカーエンジニア(25年の経験)
- 9脚のゲーミングチェアを購入したチェアオタク
- 30種類以上のゲーミングチェアに試座
- 腰痛持ち(座り心地にはうるさい)
- 親子でゲーム大好き
パーツはどこで購入するのがオススメ?
GTRACINGはさまざまな種類のゲーミングチェア補修パーツをAmazonで販売しています。
しかし、モデルによりカラーであったり、アームレストのボルト穴の位置が異なるものです。
GTRACINGゲーミングチェア座面交換はどんな人に向いているか
- 座面の傷みが気になっている人
- モノを大事に使いたい人
- チェア買い替えによる廃却が面倒な人
サイズの大きなゲーミングチェアは捨てるのも大変です。
そこで、オススメなのが交換用パーツによる補修。
傷んでしまったパーツを新品に交換することで、ゲーミングチェアが長くきれいに使えるというわけです。
交換作業時間
およそ45分
座面交換作業は一人でも可能です。
2人で作業する方が安全かつ時短につながります。
準備するもの
- 作業用手袋
- 説明書(RTRACING公式サイトでダウンロードできます)
- プラスドライバー (2番)
- 5mm六角レンチ
- 4mm六角レンチ
- きりor千枚通しなど先端が鋭利なもの。←重要
六角レンチについては組み立て時に使用した付属品があれば用意する必要はないです(工具は100均でも売っています)。
きりor千枚通しは保護カバーのキャップを取り外しに必要となります。
交換手順
座面交換まで行なったら逆の手順でチェアを組み立てるのみ。
説明書通り行えばOKです。
保護カバーL1・L2・R1・R2の取り外し
背もたれを外すためには保護カバーを外してから、背もたれを固定しているボルトにアクセスする必要があります。
R2カバーの保護キャップ | R1カバーの保護キャップ |
座面交換作業で最大の難関作業が保護キャップの取り外しになります。
保護キャップの製造精度が良すぎてピッタリなため、マイナスドライバーぐらいではとれないです。
私は保護キャップと保護カバーの隙間にきりの先端をひっかけてとりました。
保護キャップに切り欠きがあると助かるかな。
頻繁に取り外すものではないからいいけど。
コツさえつかめば残りは簡単に外せます。
R2カバーは4mmの六角レンチでボルトを緩めれば取り外せます。
R1カバーはブラスドライバーでねじを緩めればカバーが外れます。
L2・L1も同じ要領で外しましょう。
背もたれの取り外し
R側 | L側 |
背もたれのボルトは左右各2本のボルトによって固定されています。
ある程度ボルトを取り外して背もたれがフリーになったら、前に倒しこんでから残りのボルトを取り外すと安全。
取り外した背もたれは取り付け前に清掃しておきましょう。
リクライニング調節器の取り外し
リクライニング調整器の取り外しは2本のボルトで固定。
5mmの六角レンチでボルトを緩めてリクライニング調整器を取り外します。
コツはないので淡々と作業を進めましょう。
接続部品の取り外し
接続部品も2本のボルトで固定されています。
同じく5mmの六角レンチでボルトを緩めて接続部品も取り外しましょう。
シリンダー固定台の取り外し
座面底部の4本のボルトを取り外して、シリンダー固定台を取り外します。
シリンダーやレッグフレームも組付けてある状態ですが、シリンダーを取り外すのは難易度が高いので脚部ごとの取り外しにしています。
作業性としてはレッグアームが樹脂製で重量が軽いため、見た目ほどきつくはなかったですね。
ここまできたらあと少し。
左右ひじ掛けの取り外し
取付の際はボルトの締め込みを対角で行うとよいけど、取り外しは好きな順番で緩めてもOKです。
座面の交換
3年使った座面と新品の座面を比較してみました。
並べてみると表皮はきれいだし、クッションの形もいい。
新品は気持ちいいものです。
組み立て
残りは分解した逆の手順で組み立てていくだけです。
分解で要領を得ているためか、組み立てはかなり簡単だと感じました。
交換後
3年使ったゲーミングチェアが新品のように生まれ変わりましたね。
自分に馴染んでいた座面の形も好みだったのですが、新品はクッションの良さから座り心地がかなりよいです。
まとめ
今回は座面を交換しました。
交換前は組み立て時の大変さもあったので少し尻込みしていた部分もありました。
しかし、始めてみると楽しくてあっという間に終わっていたというのが正直な印象。
保護キャップさえ外してしまえば楽勝です。
今回の座面交換でよかったと感じたのは、座面の注文について問い合わせで対応してくれた、カスタマーサービス担当者の対応メールがとても丁寧でわかりやすかった点。
座面の種類などを納得するまで説明してもらいました。