Pro-X V2・NITRO V2も所有して使っている私は今回、AKRacing Premiumを購入しました。
他のシリーズと並べてみると感じたのは、圧倒的な高級感。
AKRacing Premiumの迫力がすごくないですか?
生地の質・サイドサポートの厚さ・クッションの厚みが別格です。
これが所有感の高さにつながります。
Pro-X V2の後継姿勢でゆったりできる座面に対して、前傾姿勢を保ちやすいフラットな座面はPC作業向きといえるでしょう。
座面の反発力はPro-X V2と同等で、座面奥行がNITRO V2と同じ51cmで足つき性も良好。
お尻・太ももの荷重分散が優れており、何時間でも座っていたくなる座り心地です。
品質に関しても、JIS規格(日本産業規格)に基づく各種の性能試験をクリアしており、保証期間も5年間と長く安心して使えるのはいいですね。
69,800円~の、やや高めの価格はデメリットなものの、座るとわかる座面のクッション性や足つき性の優秀さ。
座っている時間をより豊かな時間へと変えてくれる数少ない名機といってもいいでしょう。
今回の記事は、AKRacing Premiumを実際に使ってみて、良かった点・気になった点をレビューしていきたいと思います。
AKRacing Premiumはどんな人に向いている?
- 高級感のあるチェアが欲しい人
- 足つき性・快適性の高いチェアが欲しい人
- チェアに座る時間が長い人
- 耐久性のあるチェアを求める人
Akracingとは
AKRacingは、揚州奥凱カー用品有限公司(扬州奥凯汽车用品有限公司)が展開するレーシング・ゲーミング・オフィスチェアのブランドです。
2000年に設立され、ゲーミングチェアの黎明期からの定番ブランドとしても有名。
数多くのクリエイティブデザイナーや熟練の専門家チームが開発・製造に関わったことで、デザイン性・品質ともにレベルの高さが特長です。
高品質なゲーミングチェアが国際的な展示会やゲームショーでの認知度を上げてきました。
現在、高品質な製品は多くの人々に評価され、究極のゲーミングチェアとしてだけでなく、オフィスやカフェなどの環境にも適した製品となっています。
日本においては、 テックウインド株式会社が代理店としてAKRacing商品を取り扱っています。
AKRacing Premiumと他モデルとの違い
AKRacingの中でもはオフィスチェアという立ち位置。
ゲーミングチェアのPro-X V2・NITRO V2と比較して、デスクワークに特化した座り心地だということです。。
AKRacing Premiumは座面前方のサイドサポート形状が高くなっているので、あぐらをかくとやや窮屈に感じます。
あぐらをよくかく人は、Pro-X V2の方が向いているといえます。
Premiumの組み立て
梱包段ボールのサイズは88 x 68 x 38(cm)。
梱包時の重量は28kgです。
箱のサイズが大きめなので配達時の場所をあらかじめ確保しておきましょう。
組み立てについては、「AKRacingチェアの組み立て方」でたくさんの写真とともに解説しています。
AKRacing Premiumは組立済みモデルも販売している
商品 | 価格 |
---|---|
AKRacing Premium 標準モデル (自身で組み立て) | 69,800円~(税込) |
Premium (組立済みモデル) | 80,598円~(税込) |
AKRacing Premiumは組み立て済みモデルも用意しています。
チェア本体はもちろん、ヘッドレスト・ランバーサポートも取り付け済みのため、届いたらすぐ使えるので便利ですね。
梱包箱サイズ:1,335×860×784(mm)となっています。
搬入口のチェックを忘れずに行っておきましょう!
AKRacing Premiumレビュー
今回購入したAKRacing Premiumのカラーはカーボンブラックです。
背もたれのクッションが厚いため、全体的に力強い印象。
レッグフレームメッキの艶消しシルバーが上品さを加えており、ほどよくマッチョさを和らげています。
背もたれのボリューム感がすごい
サイドサポートに入ったAKRacingロゴがPremiumの証です。
座ると見えない部分ではあるものの、所有感を高めてくれます。
表皮
表皮には高耐久PUを使用。
表皮の触り心地としては、表皮自体に適度な張力があり、サラッとした感触を伝えてくれます。
高温多湿の過酷な環境下でのジャングルテストで5年相当の使用にもパスしており、長期間にわたってキレイに使えるのがメリットです。
座面(座り心地)
座面形状はフラットで前傾姿勢を保ってくれます。
座った時でも沈み込みがすくなく、座り心地がよいのは反発力のあるクッションを使用しているためでしょう。
サイドサポートの厚みもしっかりあり、ホールド感もいいですね。
座った時でも沈み込みがすくなく、座り心地がよいのは反発力のあるクッションを使用しているため。
Pro-X V2のクッション性のよさはそのままに、ほどよく硬さを残すことで長時間の着座でも姿勢が保ちやすく、疲れにくいです。
腰痛持ちの私でも、長時間の作業に最適だと感じました。
背もたれ
AKRacing Premiumのアイデンティティーともいえる部分がボリュームのある背もたれです。
オフィスチェアというより高級スポーツカーのシートに近い印象。
カーボン柄の表皮もかっこいいよな
ショルダー部の厚みは、AKRacingシリーズの中でも最も厚いものです。
パイピングなどはなく、装飾控えめなものの、高級感があふれるものになっています。
背もたれ後ろ側は非常にシンプルでどのような部屋の雰囲気にもマッチするデザインとなっています。
4Dアジャスタブルアームレスト
AKRacing Premiumのアームレストはさまざまな腕の角度に対応可能な4Dアームレストです。
キーボード入力をする際に腕の角度に合わせて調整することで、腕にかかる負担を軽減してくれます。
長時間、PC作業する際の快適に作業に最適な機能です。
他モデルとのアームレスト比較
Premium | Pro-X V2 |
AKRacingのアームレスト形状は他モデルと共通で、アームレスト上面の幅が約9cmとワイドです。(PINONを除く)
高さ調整のみのNITRO V2でも、腕を置くスペースが広いため不便さを感じることは少ないでしょう。
ただし、長時間のPC作業での疲労感の少なさは、4Dアームレストが長けている印象です。
高さ調整
高さの調整幅は17cm。ノッチ数は5。
幅調整
左右調整幅は2cmです。ノッチ数は3。
前後調整
前後の調整幅は7cm。ノッチ数は6。
角度調整
外向き | センター | 内向き |
調整幅は外向き・センター・内向きの3段階。
自分の好みに合わせたセッティングが可能です。
ランバーサポート
ランバーサポートはサイズも大きめで、クッションの存在感があります。
AKRacingゲーミングチェアすべてにいえることは、ランバーサポートの張り出し量が絶妙で、背中のS字カーブをしっかりとサポートしてくれるところです。
ランバーサポートのサイズが小ぶりだと、点で当てている感が強いもの。
AKRacing Premiumはサイズが大きめかつ、ほどよい張り出し量です。
腰痛持ちの私でも、3~4時間は座ったまま快適に作業できました。
背もたれ内蔵ランバーサポートでは物足りない人にも満足できるね
座面チルト機能
100人いれば好みの着座姿勢も100通りあります。
AKRacing Premiumはチルト機能により、座面の角度を任意で決められます。
前傾姿勢 (座面角度0°) | 後傾姿勢 (座面角度12°) |
チルト機能で後傾姿勢にすると、太ももが少し持ち上げられ体重が分散します。
後傾姿勢が好みの人は角度を調整することで、より自分の理想の着座姿勢を得られます。
PremiumがあればPro-X V2の後傾姿勢も手に入るぜ
チルトのみの使用
PC作業やゲームの休憩にも最適で、動画・読書をするときになどにオススメ。
背もたれのサイドサポートがひじ掛けになるので、読書の時などのリラックス時もとてもラクなんです。
チルト+リクライニングの使用
AKRacing Premiumオススメの機能はチルト・リクライニングの組み合わせ。
座面チルトを組み合わせることで、臀部や太腿にかかる負荷を背中・腰に分散できます。
背もたれもしっかりとボリュームがあるので、リクライニングしたときに背中の荷重分散がとても気持ちいい。
チルトレバーは座面左側に配置されており、直感で操作可能です。
レッグフレーム
レッグフレームはスチール製で剛性も十分です。
メッキ塗装については、安い価格帯にありがちなギラギラメッキではなく、ツヤ消しのメッキ塗装です。
キラキラメッキや黒塗装のレッグフレームと比較して、ホコリや汚れも目立ちにくいところも気に入っています。
足つき性
AKRacing Premiumの推奨身長は170cm。
身長164cmの私でも、座ってみると足つき性のよさを感じたのは意外でした。
Premiumの足つき性のよさの理由
- 短尺シリンダーの採用
- 座面奥行が51cmと短め
- 座面角度がフラット
上記、3点により足つきの良さが向上しています。
足つき性の検証は以下の通りです。
身長164cmの場合
座面のもっとも低い位置 | 座面のもっとも高い位置 |
座面の奥行きはNITRO V2と同等の51cm。
座面がもっとも低い位置では身長164cmの私でも両足ベタつきです。
座面の沈み込みはすくないものの、非常に足つき性がよいのが印象的です。
フットレストを使用することで、テーブルの高さに合わせて座面を高くした場合でも快適に使用できます。
AKRacing Premium問わず、ゲーミングチェア購入前は各モデルに実際に座って着座感、足つき性の確認を強くオススメします。
国内代理店による5年間保証
AKRacingの保証期間は最長5年間となっています。
張地(レザー・クロス)の摩耗・劣化、昇降機構の故障については1年間の保証となります。
ゲーミングチェアは高価です。
他ブランドと比較しても、長期間の保証が受けられるのは安心感につながります。
ゲーミングチェアは表皮・シリンダーなどの消耗部品は保証期間内であっても、保証対象外となる場合がほとんどです。
AKRacingを選ぶメリットは、張地(レザー・クロス)の摩耗・劣化、昇降機構等の消耗部品であっても、1年間の保証がついていること(加水分解による表皮の劣化も含む)。
購入してからの安心感が得られる点は、AKRacingを選ぶメリットといえます。
まとめ
今回はAKRacing Premiumを実際に使ってレビューしました。
見た目の高級感はもちろん、やや硬めの座面は前傾姿勢がつくりやすく、デスクワーク・ゲームが非常にはかどります。
Premiumを選ぶメリット
- 圧倒的な高級感
- 足つき性のよさ
- 豊富な座面チルト機能
- 5年間保証
AKRacing Premiumのランバーサポートはクッションの張り出しもほどよく、腰痛持ちの私でも長時間快適に座れます。
しっかりとクッションのサポートを感じられるところは、背もたれ内蔵のランバーサポートにないところと言えますね。
座っている1秒でさえ、至高の時間へ変えてくれるAKRacing Premium。
値段はやや高めなものの、買っても間違いのないチェアといえるでしょう。